壬生レシピ

公開日 2022年11月15日

かんぴょう壬生町の特産クイックガイド
壬生町の特産 ・直売所 ・みぶの妖精

 

かんぴょうを使った美味しいレシピ

 

※かんぴょうの上手なもどし方
まず、さっと水洗いし、小さじ1杯(5cc)の塩をふりかけ両手でよくもむ。
弾力の出るまで柔らかくし、もう一度新しい水で塩を流し、新しい水に5分から10分位つけて水気を絞る。

 

栄養工夫 かんぴょうと挽肉の柳川風

かんぴょうと挽肉の柳川風


作り方

1.かんぴょうは水にもどして3cmに切る。

  にんじん、しいたけ・みつばも3cmのせん切りに。しょうが・ねぎはみじん切り。
2.フライパンでねぎ・しょうがをサラダ油で炒め、更に合い挽き肉を入れ炒める。
3.2に1の具を入れ、水3カップと酒を加え20~30分煮て柔らかくする。

  柔らかくなったら砂糖としょうゆを加えて味を整える。
4.溶き卵を全体に流し、ふたをして半熟になったらみつばを散らし皿に盛る。


材料(4人分)

かんぴょう30g、合い挽き肉150g、にんじん50g、椎茸30g、みつば・ねぎ各20g、玉子3個、しょうが10g、砂糖・酒大さじ各2、しょうゆ大さじ3

 

どなたも大満足 かんぴょうサラダ

かんぴょうサラダ


作り方

1.かんぴょうは水にもどして3cmに切り、レモン汁をかける。

  にんじんは4cmのせん切りに。たまねぎはたて半分の薄切り、きゅうりはたて半分のななめ薄切り。
2.野菜に塩をかるくふる。
3.野菜の水気を絞り、かんぴょうと混ぜて洋からしとマヨネーズであえる。


材料(4人分)

かんぴょう15g、にんじん70g、たまねぎ100g、きゅうり130g、マヨネーズ・塩・レモン汁・洋からし少々

 

こころまであたたかくなりそう かんぴょうの卵とじ

かんぴょうの卵とじ


作り方

1.かんぴょうは、もどして沸騰したお湯で約5分ゆで、1.5cm~2cmくらいに切り、割りほぐした卵とあわせておく。
2.だし汁を煮立て、塩、しょうゆで調理し、沸騰したら上記のかんぴょうと卵を入れ、具がふわっと固まったら火を止め椀に盛る。


材料(4人分)

かんぴょう20g、卵2個、しょうゆ大さじ1、塩小さじ1/2、だし汁600cc

 

食卓に味の一工夫 かんぴょうのカレーピクルス

かんぴょうのカレーピクルス


作り方

1.かんぴょうは、戻して熱湯に20分つけ水分をきる。
2.酢と砂糖を鍋に入れて煮立て、その中にカレー粉を入れて火を止める。
3.よくさめてから、かんぴょうをつけこむ。
4.冷暗所に保管。おいしい食べ頃は、夏季10日頃、冬季15日頃。
5.食べるときは、2~3cmに切っても良い。結んだり、芯にインゲンやニンジンを入れてくるくる巻いたりしてもきれいである。
6.食べるときは、食べよい長さに切る。


材料(4人分)

かんぴょう20g、酢カップ1、砂糖60g、カレー粉8~10g、塩少々

 

おつな味 八幡まき

八幡巻き


作り方

1.かんぴょうはもどしておく。
2.ごぼうは20cmの長さに切る。細いものはそのまま、太いものはタテに4等分し、面取りをし、酢水につけて、あくをぬく。
3.にんじんもごぼうと同じ長さにし、少し太めの棒状に面取りをする。
4.とりささみは筋を取り、すり鉢でよくする。
5.ニンジンを芯にし、ゴボウ6本をまわりに巻いて梅鉢にする。更にそのまわりに、鶏肉をよく付けて戻したかんぴょうを包帯巻きに、巻き付ける。最初は、あらめに巻いてようじで止める。
6.だし汁と調味料をあわせ、上記を入れ、落としぶたをして、ゴボウが柔らかになるまで煮る。
7.冷めてから3~4cmの長さに切りそろえ、器に盛る。


材料(4人分)

かんぴょう30g、とりささみ120g、ごぼう200g、にんじん100g、さやえんどう12枚、だし汁カップ2、砂糖大さじ2、しょうゆ50cc、みりん大さじ2

 

ページ
先頭へ