新着情報
- 令和3年5月1日(土)から下水道マンホールカードを配布します!(2021年4月15日 下水道課)
- 空家バンク 物件情報 (2021年4月15日 建設課)
- 公共下水道工事、及び節水にご協力ください(2021年4月13日 下水道課)
- 令和3年10月1日からスプリング入りマットレスの受け入れを停止します(2021年4月1日 生活環境課)
- 火災に遭われた場合の「り災ごみ」の扱いについて(2021年4月1日 生活環境課)
- デマンドタクシー“みぶまる”の「ウェブ予約申込」が始まります(2021年4月1日 総合政策課)
- 令和3年度犬猫の不妊手術費補助金について(2021年4月1日 生活環境課)
- 壬生町道路占用条例の一部改正について(2021年3月22日 建設課)
- ごみ収集日程表(令和3年度)(2021年3月11日 生活環境課)
- ごみの分類について(2021年3月11日 生活環境課)
生活
- 火災に遭われた場合の「り災ごみ」の扱いについて(2021年4月1日 生活環境課)
- デマンドタクシー“みぶまる”の「ウェブ予約申込」が始まります(2021年4月1日 総合政策課)
- デマンドタクシー“みぶまる”(2021年2月8日 総合政策課)
- ごみの排出時における新型コロナウイルス感染症対策について(2020年4月22日 生活環境課)
- 聖地公園に係る各種届出(2019年7月5日 生活環境課)
- 壬生聖地公園で墓碑等の工事を行う事業者の方へ(2019年7月5日 生活環境課)
- エアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機等(廃家電4品目)の処分方法について(2018年11月10日 生活環境課)
- 壬生町営墓地(壬生聖地公園)のご案内(2018年8月1日 生活環境課)
- 墓園の使用許可申請(特例)について(2018年8月1日 生活環境課)
- 住民の皆様へ ~カラス被害を削減するためにご協力をお願いします~(2017年12月28日 農政課)
住まい
- 空家バンク 物件情報 (2021年4月15日 建設課)
- 町営住宅ひばりケ丘団地団地・下台団地(2020年10月15日 建設課)
- 被災住宅に係る相談専用ダイヤルの設置、専門家(建築士)の現地派遣の実施について(2019年11月22日 建設課)
- 「壬生町空家等対策計画」を策定しました(2018年8月17日 建設課)
- 壬生町空家バンク開設しました!(2018年3月28日 建設課)
- 空家等対策について(2017年4月1日 建設課)
- 大師町(御里地区)地内の街区番号が変更となります(2014年12月8日 総合政策課)
上下水道
- 令和3年5月1日(土)から下水道マンホールカードを配布します!(2021年4月15日 下水道課)
- 公共下水道工事、及び節水にご協力ください(2021年4月13日 下水道課)
- 公営企業の経営比較分析について(2021年2月26日 水道課)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により水道料金・下水道使用料及び農業集落排水施設使用料のお支払いが困難な方へ(2021年1月29日 水道課)
- 水道課からのお願いとお知らせ・漏水減免について(2020年11月27日 水道課)
- 浄化槽設置整備費補助制度について(令和2年度以降)(2020年8月15日 下水道課)
- 上下水道料金表、水道利用加入金、下水道受益者負担金(2020年6月4日 水道課)
- 水道(開栓・閉栓)に関する届け出(2020年3月27日 水道課)
- 公営企業の経営比較分析について(2020年3月4日 下水道課)
- 水道工事関係 申請書ダウンロード(2020年1月30日 水道課)
環境保全
- 令和3年10月1日からスプリング入りマットレスの受け入れを停止します(2021年4月1日 生活環境課)
- 火災に遭われた場合の「り災ごみ」の扱いについて(2021年4月1日 生活環境課)
- 壬生町清掃センターにおける新型コロナウィルス感染拡大防止のためのお願い(2021年1月27日 生活環境課)
- 珪藻土バスマット等のごみ収集・清掃センターでの受入れを停止します(2021年1月27日 生活環境課)
- 壬生町環境センターの維持管理の状況に関する情報について(2020年9月4日 生活環境課)
- ペットボトルの出し方について(清掃センターからのお願い)(2020年9月1日 生活環境課)
- 道路上に張り出している樹木等の管理をお願いします(2020年8月28日 建設課)
- 壬生町清掃センターの維持管理の状況に関する情報について(2020年8月27日 生活環境課)
- 壬生町清掃センターから布類の回収休止へのご協力のお願い(2020年8月27日 生活環境課)
- 側溝清掃のお願い(2020年8月27日 建設課)
ゴミリサイクル
- 令和3年10月1日からスプリング入りマットレスの受け入れを停止します(2021年4月1日 生活環境課)
- 火災に遭われた場合の「り災ごみ」の扱いについて(2021年4月1日 生活環境課)
- ごみ収集日程表(令和3年度)(2021年3月11日 生活環境課)
- ごみの分類について(2021年3月11日 生活環境課)
- ペットボトル回収報償金の引き下げについて(2021年3月10日 生活環境課)
- 令和3年度壬生町清掃センター資源物買取事業者入札参加資格登録者募集について(2021年2月1日 生活環境課)
- 壬生町清掃センターにおける新型コロナウィルス感染拡大防止のためのお願い(2021年1月27日 生活環境課)
- 珪藻土バスマット等のごみ収集・清掃センターでの受入れを停止します(2021年1月27日 生活環境課)
- 壬生町環境センターの維持管理の状況に関する情報について(2020年9月4日 生活環境課)
- ペットボトルの出し方について(清掃センターからのお願い)(2020年9月1日 生活環境課)
動物愛護
- 令和3年度犬猫の不妊手術費補助金について(2021年4月1日 生活環境課)
- 令和2年度犬猫の不妊手術費補助金について(2020年4月1日 生活環境課)
- 【ペットの飼い主の皆様へ】ペットの災害対策はお済みですか?(2018年11月1日 生活環境課)
- 野鳥が死んでいるのを見つけたら(2017年10月13日 農政課)
- ペットの受動喫煙に注意しましょう(2016年12月9日 生活環境課)
- 犬を飼うには、登録などの手続きが必要です(2015年3月9日 生活環境課)