新型コロナウイルス感染拡大防止のための家庭での保育のお願い
2020年5月1日
家庭での保育をお願いする期間を延長いたしました。
日頃より、児童福祉行政にご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます。
本町におきまして、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況などを受け、下記のとおり対応することといたしましたのでお知らせいたします。
保育所等の開所について
保育所等につきましては、これまで通り、感染の予防に留意した上で、原則として開所いたします。
ただし、園児や職員が罹患した場合、地域で感染が拡大している等、今後の状況によって臨時休園を検討していきます。
家庭での保育のお願いについて
集団での教育や保育の実施により、感染へのリスクを高める恐れがあることから、ご家庭での保育が可能な方につきましては、家庭での保育に協力をお願いします。
また、延長保育等につきましても必要最小限での利用をお願いします。
*家庭での保育をお願いする期間について*
○令和2年4月15日から5月31日まで
※期間につきましては、今後の感染拡大の状況等により延長を検討します。
保育所等を欠席した際の保育料について
上記期間中に、新型コロナウイルス感染症予防等のために家庭での保育にご協力いただいた場合は、保育所等を欠席した日数で保育料を日割り計算(0~2歳児)いたします。
その場合、下記申請書を提出していただき、日割り計算した額が確定した後に、差額分が返金となります。