ほーむ > 状況でさがす(子どもの遊び場)
※タイトルクリックで詳細がご覧になれます。
何しよう?どこに行こうかな?友達いるかな?・・・と思ったらお気軽にご利用ください。 0歳~18歳までの児童が利用できます。
→ 詳しくはこちら(壬生町公式WEBサイトへ)
0歳から6歳までのお子さんと、その保護者の方を対象に、遊び場の開放を行っています。 親子で楽しく遊びたい方や友達を作りたい方など、お気軽にお越しください。
→ 詳しくはこちら(子育て支援センターホームページへ)
壬生町施設マップです。 役場・出張所だけでなく病院や幼稚園・保育園等の施設検索にお役立てください。
大きな公園の中の「遊べる」博物館。おもちゃの歴史と楽しいおもちゃの紹介の他、楽しく遊べるコーナーもあります。お子さまとぜひお越しください。
「ふしぎの舟」や「ぱなぱなのまち」「こどもの城」など、楽しく遊べる広場がたくさん!
→ 詳しくはこちら(わんぱく公園ホームページへ)
〒321-0225 壬生町本丸1丁目8番33号 ℡0282-82-8543
→ 詳しくはこちら(図書館ホームページへ)
〒321-0218 壬生町落合3丁目5−3 ℡0282-82-8384
→ 詳しくはこちら(生涯学習館ホームページへ)
7月7日、壬生町にOzeこども食堂がオープンしました! 栄養のある食事と、こどもが安心してすごせる場所を提供してくれる食堂です。 ご利用の制限はありません!どのようなお子様にも楽しい時間を提供します。 もちろんご家族でのご利用も大歓迎です。
→ 詳しくはこちら(公式ホームページ)
→ 詳しくはこちら(公式ツイッター)
町の窓口でお配りしている「みぶまち子育て応援ぶっく」です。 保育施設・医療制度等子育てに関する様々な情報が掲載してありますので、壬生町公式WEBサイトからご活用ください。
保育施設・医療助成制度等、子育てに関する様々な情報が掲載してありますので、 壬生町公式WEBサイトからご活用ください。