○壬生町出張所設置条例

昭和63年6月29日

条例第14号

(設置)

第1条 地方自治法(昭和22年法律第67号)第155条第1項の規定に基づき、壬生町に出張所を設ける。

(名称、位置及び所管区域)

第2条 出張所の名称、位置及び所管区域は、次のとおりとする。

名称

位置

所管区域

稲葉出張所

壬生町大字上稲葉933番地1

大字下稲葉、上稲葉、七ツ石、羽生田、福和田

南犬飼出張所

壬生町大字安塚1,170番地27

大字北小林、安塚(一部を除く。)、上田、中泉、助谷、国谷、緑町三丁目、緑町四丁目、若草町、あけぼの町(一部を除く。)、落合一丁目(一部を除く。)、落合二丁目(一部を除く。)、落合三丁目(一部を除く。)、寿町(一部を除く。)、至宝三丁目(一部を除く。)

この条例は、昭和63年7月1日から施行する。

壬生町出張所設置条例

昭和63年6月29日 条例第14号

(昭和63年6月29日施行)

体系情報
第3編 執行機関/第1章 長/第1節 事務分掌
沿革情報
昭和63年6月29日 条例第14号