○壬生町職員の勤務時間に関する規程
昭和40年10月1日
告示第23号
(趣旨)
第1条 この規程は、壬生町職員の勤務時間、休日及び休暇に関する条例(平成7年壬生町条例第3号)第3条第2項の規定に基づき、職員の勤務時間に関し、必要な事項を定めるものとする。
(勤務時間)
第2条 勤務時間は、午前8時30分から午後5時15分までとし、午後零時から午後1時までを休憩時間とする。
2 勤務の特殊性その他の事由により前項の規定により難いときは、任命権者は、別段の定めをすることができる。
附則
この規程は、昭和40年10月1日から適用する。
改正文(昭和52年告示第25号)抄
昭和52年12月1日から適用する。
改正文(昭和53年告示第16号)抄
昭和53年6月1日から適用する。
改正文(昭和55年告示第30号)抄
昭和55年12月1日から適用する。
改正文(昭和59年告示第21号)抄
昭和59年8月10日から適用する。
附則(昭和63年訓令第18号)
この訓令は、昭和63年7月1日から施行する。
附則(平成元年訓令第2号)
この訓令は、平成元年4月1日から施行する。
附則(平成元年訓令第4号)
この訓令は、平成元年12月1日から施行する。
附則(平成4年訓令第14号)
この訓令は、平成4年8月1日から施行する。
附則(平成4年訓令第17号)
この訓令は、平成4年8月1日から施行する。
附則(平成6年訓令第3号)
この訓令は、平成6年4月1日から施行する。
附則(平成7年訓令第3号)
この訓令は、平成7年4月1日から施行する。
附則(平成12年訓令第1号)
この訓令は、平成12年2月1日から施行する。
附則(平成14年訓令第12号)
この訓令は、平成14年4月1日から施行する。
附則(平成16年訓令第1号)
この訓令は、平成16年4月1日から施行する。
附則(平成18年訓令第7号)
この訓令は、平成18年4月1日から施行する。
附則(平成18年訓令第8号)
この訓令は、平成18年4月1日から施行する。
附則(平成18年訓令第10号)
この訓令は、平成18年10月10日から施行し、改正後の壬生町職員の勤務時間及び休息時間に関する規程の規定は、平成18年4月1日から適用する。
附則(平成18年訓令第13号)
この訓令は、平成19年4月1日から施行する。
附則(平成20年訓令第17号)
この訓令は、平成20年7月1日から施行する。
附則(平成21年訓令第5号)
この訓令は、平成22年4月1日から施行する。
附則(平成24年訓令第3号)
この訓令は、平成24年4月1日から施行する。
附則(平成26年訓令第8号)
この訓令は、平成26年8月1日から施行する。
附則(平成28年訓令第4号)
この訓令は、平成28年4月1日から施行する。
附則(平成28年訓令第11号)
この訓令は、公布の日から施行する。
附則(平成28年訓令第15号)
この訓令は、平成29年4月1日から施行する。
附則(令和5年訓令第2号)
この訓令は、令和5年4月1日から施行する。
別表(第3条関係)
勤務場所 | 職員 | 週休日 | 勤務時間等 | ||
区分 | 勤務時間 | 休憩時間 | |||
保育園 | 全職員 | 日曜日及び毎4週間につき4日を超えない範囲の所属長が指定する日 | 月曜日から土曜日まで | 午前8時30分から午後5時15分まで | 正午から午後2時までの間において業務の実情に応じて所属長が定める |
児童館 | 全職員 | 日曜日 | 4月1日から7月20日までの月曜日から土曜日まで | 午前9時30分から午後6時15分まで | 正午から午後1時まで |
7月21日から8月31日までの月曜日から土曜日まで | 午前8時30分から午後5時15分まで | 正午から午後1時まで | |||
午前9時30分から午後6時15分まで | 正午から午後1時まで | ||||
9月の月曜日から土曜日まで | 午前9時30分から午後6時15分まで | 正午から午後1時まで | |||
10月から3月までの月曜日から土曜日まで | 午前8時30分から午後5時15分まで | 正午から午後1時まで | |||
子育て支援センター | 全職員 | 日曜日 | 月曜日から土曜日まで | 午前8時30分から午後5時15分まで | 正午から午後1時まで |
ふれあい交流館 | 用務員 | 月曜日 | 日曜日及び火曜日から土曜日 | 午前8時30分から午後4時10分まで | 正午から午後1時まで |
午後1時35分から午後9時15分まで | 午後5時から午後6時まで | ||||
ふれあい女性センター | 管理人 | 月曜日 | 日曜日及び火曜日から土曜日 | 午前8時30分から午後5時15分まで | 正午から午後1時まで |
おもちゃのまち駅自転車駐車場 | 職員 | 4週を通じ4日以上とする |
| 午前5時から午後12時までの8時間 | 時間内の1時間 |
臨時職員 | 別途定める | ||||
清掃センター | 職員 | 日曜日 | 月曜日から金曜日まで | 午前8時30分から午後5時15分まで | 午後零時30分から午後1時30分まで |
土曜日 | 午前8時30分から午後零時30分まで |
| |||
みらい館 | 職員 | 日曜日から土曜日まで | 午前8時30分から午後5時15分まで | 正午から午後1時まで | |
午前10時15分から午後7時まで | 正午から午後1時まで | ||||
総合公園 | 全職員 | 月曜日(その日が国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日であるときはその翌日) | 日曜日及び火曜日から土曜日まで | 午前8時30分から午後5時15分まで | 正午から午後1時まで |
壬生町町民活動支援センター | 職員 | 月曜日及び所属長が指定する1日 | 午前8時30分から午後9時までの7時間45分 | 時間内の1時間 |