新着情報
- 町名別住民基本台帳人口(2021年2月8日 住民課)
- 自治会別住民基本台帳人口(2021年2月8日 住民課)
- 3月からマイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります(2021年2月1日 住民課)
- 「壬生町国民健康保険財政健全化計画(第3期)(案)」に関するパブリック・コメントの実施結果について(2021年1月20日 住民課)
- 新型コロナウイルス感染症にかかる国民健康保険の傷病手当金制度について(2020年12月25日 住民課)
- マイナンバーカードの交付通知を受け取られた方へ(2020年12月1日 住民課)
- 壬生町会計年度任用職員(一般事務)の募集(住民課)(2020年9月9日 住民課)
- 住民票・戸籍・税証明関係請求書等のダウンロード(2020年8月27日 住民課)
- 個人番号(マイナンバー)通知カードが廃止になりました(2020年5月24日 住民課)
- 臨時運行許可(仮ナンバー)申請書について(2020年5月1日 住民課)
注目情報
- 「壬生町国民健康保険財政健全化計画(第3期)(案)」に関するパブリック・コメントの実施結果について(2021年1月20日 住民課)
- マイナンバーカードの交付通知を受け取られた方へ(2020年12月1日 住民課)
- 個人番号(マイナンバー)通知カードが廃止になりました(2020年5月24日 住民課)
- 自動交付機撤去のお知らせ(2017年4月1日 住民課)
- 10月1日からコンビニ交付が始まりました!(2016年10月1日 住民課)
- 個人番号制度にかかる通知カードのお受け取りについて(2016年7月11日 住民課)
案内・お知らせ
- 町名別住民基本台帳人口(2021年2月8日 住民課)
- 自治会別住民基本台帳人口(2021年2月8日 住民課)
- 3月からマイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります(2021年2月1日 住民課)
- 国民年金加入の手続き(2021年1月21日 住民課)
- 「壬生町国民健康保険財政健全化計画(第3期)(案)」に関するパブリック・コメントの実施結果について(2021年1月20日 住民課)
- 新型コロナウイルス感染症にかかる国民健康保険の傷病手当金制度について(2020年12月25日 住民課)
- 国民健康保険における傷病手当金制度の期間延長について(2020年12月25日 住民課)
- マイナンバーカードの交付通知を受け取られた方へ(2020年12月1日 住民課)
- 年金生活者支援給付金制度について(2020年10月1日 住民課)
- 壬生町会計年度任用職員(一般事務)の募集(住民課)(2020年9月9日 住民課)
申請・請求書ダウンロード
- 住民票・戸籍・税証明関係請求書等のダウンロード(2020年8月27日 住民課)
- 宇都宮市悠久の丘について(2020年2月7日 住民課)
- 「ひ災証明書」の発行について(2019年10月29日 住民課)
- 登録型本人通知制度の実施について(2017年8月23日 住民課)
- 国民健康保険関係(2017年3月16日 住民課)
- パスポート申請用証明書関係のダウンロード(2014年1月23日 住民課)