公開日 2021年05月07日
学校での1人1台端末の本格的な活用が始まります。学校では、端末の利用にあたって、目の健康に配慮した習慣が身につけられるように指導していきます。ご家庭でデジタル機器をお使いになる場合は、保護者の方にも気にかけていただけると効果的です。
- タブレットを見るときは、目を30センチメートル以上、離して見ましょう。
- 30分に1回はタブレットの画面から目を離して、20秒以上、遠くを見ましょう。
- ぐっすり寝るために、寝る1時間前からは、タブレットなどのデジタル機器の利用は控えましょう。
- 時間を決めて遠くを見たり、目が乾かないようにまばたきをしたりして、自分の目を大切にしましょう。
- 休み時間には、屋外で活動し、遠くを見つめたりしましょう。
- 学校から配られたタブレットは、学習に関係のないことに使わないようにしましょう。