本文へ
ふりがなをつける
ひらがな
Romaji
よみあげる
背景色
標準
黄
青
黒
文字サイズ
拡大
標準
縮小
ズーム
120%
100%
80%
翻訳について(About translation)
サイト内検索
アクセシビリティツール
グローバルナビ
よくある質問
暮らし
くらし
税金
保険・年金
戸籍・住民票・登録等
マイナンバー
子育て
健診・病院
予防接種
保育所・幼稚園
子育て支援
児童館
助成・手当
教育・文化
学校教育
歴史民俗
生涯学習
男女参画コーナー
スポーツ
健康・福祉
感染症関連
健康
障がい者福祉
高齢者・介護
予防接種
助成・手当
生活・環境
生活
住まい
上下水道
環境保全
ゴミリサイクル
動物愛護
観光・産業
観光
特産
産業
雇用・労働
事業所向け
入札・契約情報
行政・まちづくり
まちづくり
町の情報
町の施設
町の行政
予算・財政状況
壬生町議会
監査
計画
広報・広聴
広報みぶ
選挙
統計情報
オープンデータ
安心・安全
いざというとき
各種相談
消費生活センター
東日本大震災関連
防災
安心・安全
よくある質問
TOP
カテゴリ
属性
案内・お知らせ
案内・お知らせ
新着情報
RSS
Atom
2025年01月15日
わんぱく公園にてみぶの日フェア 3/2(日)が開催されます!
(
総合政策課
)
2025年01月14日
令和6年度教育委員会の点検・評価について公表します
(
学校教育課
)
2025年01月14日
【詳細未定】物価高騰対策住民税非課税世帯支援給付金(3万円/1世帯)について
(
健康福祉課
)
2025年01月14日
近隣の空家にお困りの方へ
(
建設課
)
2025年01月10日
「壬生ホッとチャンネル」放送中
(
総合政策課
)
一覧へ
総務課
壬生町職員へのカスタマーハラスメント対策について
令和7年度壬生町会計年度任用職員 登録者 募集
栃木県知事選挙【開票速報】
栃木県知事選挙【投票速報】
衆議院議員総選挙【開票速報】
一覧へ
総合政策課
わんぱく公園にてみぶの日フェア 3/2(日)が開催されます!
「壬生ホッとチャンネル」放送中
今月の配布物
広報みぶ令和6年度版
各種計画
一覧へ
税務課
令和7年度(令和6年分)確定申告のご案内
償却資産(固定資産税)の申告について
固定資産税の減額措置制度のお知らせ
産前産後期間相当分(4ヶ月分)の国民健康保険税が免除されます
定額減税補足給付金(調整給付)について
一覧へ
住民課
自治会別住民基本台帳人口
町名別住民基本台帳人口
マイナンバーカードが健康保険証として使えます
国民健康保険について(2)加入と脱退
マイナンバーカード休日・時間外も受け付けます!
一覧へ
健康福祉課
【詳細未定】物価高騰対策住民税非課税世帯支援給付金(3万円/1世帯)について
自立支援医療
カスミ+壬生町「移動スーパー」の販売時間と一部ルートが変更になります
夜間・休日の診療機関
壬生町内の介護サービス事業所一覧
一覧へ
こども未来課
マミータイム【りんごのアクリルたわし】
はじめての児童館
「ようこそひよこへ」参加者募集
食育講話会「離乳食の進め方」参加者募集
「壬生町こども計画(案)」に対して意見を聞かせてください
一覧へ
農政課
壬生農業振興地域整備計画の縦覧(農振法第12条公告)
遊休農地の解消対策について
令和7年度栃木県林業大学校就業前長期課程の学生募集について
壬生農業振興地域整備計画の変更案の縦覧(農振法第11条公告)
壬生町鳥獣被害防止計画の策定について
一覧へ
商工観光課
【令和6年12月19日】おもちゃのまち駅のエレベーターラッピングがお披露目されました
【事業者向け】ビジネスセミナー・交流会開催のご案内
必ずチェックしましょう!最低賃金!働く人と雇う人のためのルールです!(栃木県特定最低賃金)
【事業主の皆さまへ】年末年始における年次有給休暇の取得促進について
【事業者・農業者向け】外国人材受入れセミナーのご案内
一覧へ
生活環境課
壬生町一般廃棄物処理業許可業者一覧
壬生町交通防犯通信 12月号
「壬生町環境基本計画(案)」に対してのご意見をお聞かせください
令和6年度_年末年始のごみ収集及びし尿くみ取りについて
令和6年度第4四半期壬生町清掃センター資源物売却入札の実施について
一覧へ
建設課
近隣の空家にお困りの方へ
町営住宅入居者募集案内
空家バンク 物件登録のお知らせ 【藤井】※価格が下がりました
空家バンク 物件登録のお知らせ 【安塚】
無料住宅相談会開催のお知らせ
一覧へ
都市計画課
壬生町コミュニティバス「みぶーぶ」を運行しています!
ブロック塀等の撤去費補助制度について
木造住宅の耐震補助制度について
社会資本総合整備計画(壬生町国谷駅前広場)の公表について
壬生町地域公共交通会議
一覧へ
水道課
令和6(2024)年度壬生町水質検査情報
壬生町指定給水装置工事事業者一覧表
水道(開栓・閉栓)に関する届け出
公営企業の経営比較分析について
適格請求書発行事業者登録番号について
一覧へ
下水道課
次の未来へ「甦れ清流」ふるさと再生計画』の事後評価について
水処理センター化学物質管理計画
壬生町雨水貯留浸透施設設置費補助制度について
壬生町下水道排水設備指定工事店について
「ガンダムマンホール」のカード配布についてのお知らせ
一覧へ
議会事務局
みぶまち議会だより
教育委員会事務局
令和2年度マイ・チャレンジ推進事業の中止について
学校教育課
令和6年度教育委員会の点検・評価について公表します
令和7年度壬生町奨学金給付のお知らせ
令和7年度使用 町内小中学校 採択教科用図書一覧等について
令和5年度壬生町総合教育会議を開催しました
学校閉庁日のお知らせ
一覧へ
生涯学習課
壬生町立図書館 令和5年度 指定管理者モニタリング結果報告
壬生町立図書館 令和元年度 指定管理者モニタリング結果報告
女性の活躍推進ガイドブックを作成しました
栃木県男女共同参画審議会の委員募集について
はにわ作り教室開催のお知らせ
一覧へ
スポーツ振興課
壬生町総合運動場ボルダリング施設の一般使用について
第13回壬生町ゆうがおマラソン大会結果報告
栃木シティフットボールクラブのホームゲームが開催されます!
第13回壬生町ゆうがおマラソン大会交通規制のお知らせ
第13回壬生町ゆうがおマラソン大会
一覧へ
議会事務局
議会議員名簿(R6.4.26現在)
議長交際費
壬生町議会定例会(3月)開催のお知らせ
一般質問動画配信(バックナンバー)
一般質問の模様をインターネットで録画配信しています
一覧へ
農業委員会事務局
壬生町農業委員会議事録について
最適化活動の目標の設定について
壬生町賃借料情報・壬生町農作業標準料金表
農業委員会の目標及びその達成に向けた活動の点検・評価
(旧)新庁舎建設室
新庁舎建設工事に係る今後のスケジュール及び進捗状況のお知らせについて
新庁舎建設工事に係る起工式の開催及び工事の開始について
新庁舎建設工事の施工者の決定について
『壬生町新庁舎建設工事』施工者選定結果報告書について
壬生町新庁舎建設工事施工者選定(総合評価落札方式)の結果について
一覧へ
ページ
先頭へ