公開日 2022年09月30日
更新日 2022年09月30日
こんな電話 !注 意!
「保険料の戻りがあります。」
「保険料を戻すので、<口座番号>、<暗証番号>を教えて。」
役場の職員、金融機関の職員を騙る者が、町内の一般家庭に電話をしてきています。
被害が多発しています!
町内でも、詐欺目的の不審な電話が相次いでいます
- 口座番号、暗証番号は教えない!
※※公的機関は電話で暗証番号を聞きません※※
- 他人にキャッシュカードは渡さない!
**カードを取りに来るのは詐欺の犯人です**
不審な電話がかかってきたら
少しでもあやしいと思ったら、家族や知人、警察に相談しましょう。
警察安全相談電話 ♯9110
110番通報
栃木県警のホームページ 特殊詐欺にご注意
関連記事
お問い合わせ
生活環境課
TEL:まちづくり推進係:81-1888 くらし安心係:81-1826 環境保全係:81-1834 壬生町消費生活センター:82-1106
お知らせ:メールでのお問い合わせはこちらから