令和7年度狂犬病予防集合注射(追加)の日程について

公開日 2023年09月01日

更新日 2025年09月01日

日程及び料金について

 令和7年度の犬の登録及び狂犬病予防集合注射(追加)を、下記の日程にて実施します。今年度、狂犬病予防注射を受けていない犬は、最寄りの会場でお受けください。
 なお、当日都合の悪い場合は、動物病院で受診してください。

 

 

○日  程

 
10月10日(金)  9:00~  9:30 城址公園(壬生中央公民館)駐車場

                         10:00~10:30 稲葉地区公民館前駐車場  

                         11:00~11:30 南犬飼地区公民館北側駐車場

 


料  金

 

 予防注射料 3,500円/頭(注射済票交付手数料を含む)
 新規の場合は、別途3,000円の登録手数料が必要です。

 

○動物病院で予防注射をする場合は病院ごとに料金が異なりますのでご確認ください。

 

(参考:壬生町内の動物病院、五十音順)

アイリー動物病院        安塚852-8   TEL 28-6933

おもちゃのまちペットクリニック 北小林1165-3 TEL 85-1152

奈良部動物病院         通町18-67   TEL 82-0067

 

受診に際してのお願い

 1.登録済みの犬の場合は、はがき(「令和7年度犬の登録及び狂犬病予防集合注射(追加)の実施について」)をご持参ください。

   ※9月下旬に送付します。
 2.注射の際は、飼い主の方に注射ができる体勢で犬を押さえていただきます。
 3.まれに、注射後に体調を崩す場合がありますので、注射後は運動を控えてください。
 4.注射後、鑑札(狂犬病予防注射済票)を交付しますので、首輪等につけてください。

 

 

その他

 ・生後91日以上の犬の飼い主は、狂犬病予防注射を毎年1回受けさせ、注射済票の交付を受けることが義務付けられています。

お問い合わせ

生活環境課
TEL:まちづくり推進係:81-1888 くらし安心係:81-1826 環境保全係:81-1834 壬生町消費生活センター:82-1106
お知らせ:メールでのお問い合わせはこちらから
ページ
先頭へ