公開日 2025年07月01日
更新日 2025年07月01日
〇“社会を明るくする運動”とは?
法務省が主唱する“社会を明るくする運動”は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪のない地域社会を築こうとする全国的な運動で、今年で75回目を迎えます。
〇イベント概要
町では、地域の皆さんや保護司会、更生保護女性会など関係団体の協力を得て、昨年度に引き続き“「社会を明るくする運動」inみぶ”を開催します。お気軽にご参加ください!
日時
8月9日(土) 午後1時~3時30分
会場
城址公園ホール(壬生中央公民館)中ホール
内容
◎第1部:総理大臣メッセージ伝達式
◎第2部:第74回“社会を明るくする運動”作文コンテスト入選作品朗読発表
<最優秀賞>
・栃木県推進委員会委員長賞
「明るい未来へ、今私にできること」
壬生小学校 6年 落合 乃愛さん
<優秀賞>
・栃木県保護司会連合会会長賞
「明るい未来のために」
南犬飼中学校 2年 新井 陽菜乃さん
◎第3部:講演
講演①「闇バイトとは?~トクリュウの犯罪に加担しないために~」
栃木警察署 生活安全課職員
講演②「身近にひそむ 依存症の入り口」
ダルク女性シェルターとちぎ 不動 めぐみ氏
定員
200名(申込不要・入場無料)
※予定している内容が変更になる場合があります。予めご了承ください。
※駐車場に限りがありますので、乗り合わせなどでお越しいただきますようお願いいたします。
問合せ先:壬生町健康福祉課 0282(81)1883
お問い合わせ
健康福祉課
TEL:健康増進係:81-1885 社会福祉係:81-1883 障がい福祉係:81-1829 高齢福祉係:81-1830 介護保険係:81-1876・81-1877
お知らせ:メールでのお問い合わせはこちらから