公開日 2025年04月01日
更新日 2025年04月01日
ブロック塀等撤去費補助制度の概要
※令和7年度の受付を開始いたします。
受付期間 令和7年4月14日から10月31日まで
平成30年に発生した大阪府北部地震でのブロック塀倒壊事故を受け、住民の安全確保を目的に、倒壊の危険性のあるブロック塀等の撤去費を助成します。
※補助制度ご利用の際には申請手続きが必要になります。詳しい補助の要件等もございますので、事前に町都市計画課までご連絡ください。
補助対象となるブロック塀等
対象ブロック塀等
町内に存する補強コンクリートブロック造、組積造であって、地盤面からの高さが80センチメートル以上のもので、
かつ、「ブロック塀等の点検表(別表1又は別表2)」に掲げる基準に適合しない項目が1つ以上あるもの。
対象地域
(1) 指定避難所周辺
(2) 用途地域内
(3) 各小学校の通学路
補助対象者
(1) ブロック塀等の所有者等
(2) 同一のブロック塀等の撤去等に対して補助金の交付を受けていない者
(3) ブロック塀等が設置されている土地又は附属する建物の販売に伴い行うものでない者
(4) 国税、県税及び町税の滞納のない者
補助金の額
撤去等費用又は撤去等を行うブロック塀等の長さ1メートルあたり1万円を乗じて得た額のいずれか低い額に2分の1を乗じて得た額(※1000円未満は切り捨て)
10万円を限度とする。
様式
02ブロック塀等撤去費補助金交付申請書(記載例)(29KB)
04ブロック塀等撤去費補助事業計画変更届出書(19.2KB)
05ブロック塀等撤去費補助事業実績報告書(記載例)(31KB)