ガンダムマンホールをいただきました
2022年4月28日
ガンダムマンホールプロジェクトとは
バンダイナムコグループ「ガンダムプロジェクト」による「ガンダムマンホールプロジェクト」は、全国の自治体と協力し、国内の活性化を図り全国の世代を超えたガンダムファンとの絆を表す取り組みとして、ガンダムデザインのオリジナルマンホールを全国のさまざまな場所へ設置をするプロジェクトです。
「ガンダムマンホールプロジェクト」より、2種類のマンホール蓋が、壬生町に寄贈されました。
ガンダムマンホールデザインについて
「ガンダム」のマンホールは、背景に壬生町おもちゃ博物館とおもちゃのまち、壬生町の名産のかんぴょうを用いた『ハロ』を施したデザインになっています。
「ジオング」のマンホールは、背景におもちゃのまちバンダイミュージアムにある蒸気自動車(ペンデルプリンセス号)と蓄音機(エジソンコレクション)、壬生町の名産のいちごを施したデザインになっています。
MSN-02 ジオング RX-78-2ガンダム
今後の予定について
4月29日(金)から5月8日(日)
「ガンダム」のマンホールは、壬生町おもちゃ博物館(壬生町国谷2300)
「ジオング」のマンホールは、おもちゃのまちバンダイミュージアム(壬生町おもちゃのまち3-6-20)
でそれぞれ展示する予定です。
※おもちゃ博物館は5月2日(月)休館日
5月10日(火)から
壬生町新庁舎(壬生町大字壬生甲3841-1)
で展示する予定です。
7月中旬頃
「ガンダム」のマンホールは、おもちゃのまち駅周辺
「ジオング」のマンホールは、おもちゃのまちバンダイミュージアム周辺
に設置予定となっています。