公開日 2023年06月06日
更新日 2023年06月06日
現在配布中です!
©創通・サンライズ
概要
「ガンダムマンホール」の「マンホールカード」を、令和5年1月28日(土)より「壬生町おもちゃ博物館」にて配布しております。
「マンホールカード」とは、GKP(下水道広報プラットホーム)が企画・発行するカードです。
今回配布するカードは、「ガンダムマンホールプロジェクト」より寄贈された「ガンダムマンホール」のうちの1つで、日本一かわいい駅名に選ばれた「おもちゃのまち」駅の東口に設置してある、壬生町のオリジナルデザインです。
町民の皆様はもちろん、ガンダムファン、マンホーラーの方々が壬生を訪れた記念の証として、また、蓋の先にある下水道への理解・関心を深めていただくためのコミュニケーションツールとして、ぜひご活用ください。
デザインの由来
日本一かわいい駅名に選ばれた「おもちゃのまち」の駅付近に、「ガンダムマンホール」を設置いたしました。このマンホールは、バンダイナムコグループの「ガンダムプロジェクト」が企画する「ガンダムマンホールプロジェクト」より寄贈されました。背景には数多くのおもちゃを所蔵する「壬生町おもちゃ博物館」や、壬生の名産かんぴょうの実(ふくべ)をモチーフとした「ハロ」、「おもちゃのまちバンダイミュージアム」で原寸大胸像が展示されている「RX-78-2 ガンダム」が描かれており、壬生の壬力(みりょく)を凝縮したデザインになっております。
カードの配布について
ガンダムマンホールカードの配布を再開いたしました。
配布再開日
令和5年6月6日(火)より
配布時間
午前10時45分~午後4時30分
配布場所
壬生町おもちゃ博物館 館内:おもちゃやさん
壬生町大字国谷2300番地
TEL:0282-86-7111
毎週月曜、年末年始は休館(※月曜日が祝日、振替休日の場合は翌日が休館)
配布方法
- 配布場所にて1人1枚、無料での配布です。
- 配布の際に、簡単なアンケートの回答にご協力ください。
- 事前予約や郵送によるお取り扱いは行いませんので、直接配布場所までお越しください。
- マンホールカードの制作された目的をご理解いただき、ネット等での転売をしないようにお願いいたします。
また、おもちゃ博物館のおもちゃやさんでは、グッズ販売(レプリカのメダル)が行われます。詳しくはこちらをご覧ください。
アンケート集計結果
集計結果 令和5年1月28日~2月28日.pdf(321KB)