教育・文化
-
2022年11月14日オストメイト対応トイレができました(生涯学習課)
-
2022年11月09日ドメスティックバイオレンス(DV)とは(生涯学習課)
- 2022年11月09日
-
2022年11月09日壬生町男女共同参画プラン(生涯学習課)
-
2022年11月09日壬生町が目指す将来の男女共同参画社会のイメージ(生涯学習課)
-
2022年11月02日壬生町いじめ問題対策連絡協議会(学校教育課)
-
2022年09月08日とちぎパートナーシップ宣誓制度(生活環境課)
- 2022年08月16日
- 2022年06月20日
-
2022年06月08日壬生町教育支援センター「ひばり」のご案内(学校教育課)
-
2022年05月24日株式会社アクトリーに感謝状を贈呈(総合政策課)
-
2022年05月23日壬生、夕顔寄席「三遊亭小遊三、柳家花緑」 開催のお知らせ(生涯学習課)
-
2022年04月25日公園施設に関する許可申請等様式のダウンロード(都市計画課)
- 2022年01月20日
-
2021年11月18日令和3年度壬生町総合教育会議録について(学校教育課)
-
2021年06月21日壬生町教育大綱について(学校教育課)
-
2021年06月14日毎日傘差し登下校を実施します(学校教育課)
-
2021年05月07日端末の利用は、目を30センチ以上離しましょう(学校教育課)
-
2021年04月05日令和2年度第1回壬生町総合教育会議会議録について(学校教育課)
- 2020年09月19日
-
2020年08月14日令和元年度壬生町総合教育会議会議録について(学校教育課)
-
2020年06月02日令和2年度マイ・チャレンジ推進事業の中止について(教育委員会事務局)
-
2019年06月04日平成30年度壬生町総合教育会議会議録について(学校教育課)
-
2018年04月04日平成29年度壬生町総合教育会議会議録について(学校教育課)
-
2017年06月01日~大人の責任と役割~憲章の理念を実践しましょう!(生涯学習課)
-
2017年03月09日男女共同参画推進講座「認知症を学ぼう」を開催しました(生涯学習課)
-
2017年01月23日公立学校施設整備計画の事後評価について(学校教育課)
-
2016年11月28日平成28年度総合教育会議会議録(学校教育課)
-
2016年06月13日平成27年第2回壬生町総合教育会議事録(学校教育課)
-
2016年02月26日みぶっ子7か条(学校教育課)