住民福祉部
新着情報一覧
- 2020年02月07日宇都宮市悠久の丘について(住民課)
- 2019年10月30日認知症ケアパスついて(健康福祉課)
- 2019年10月09日住民票、個人番号カード等への旧氏の記載ができるようになりました(住民課)
- 2019年09月15日就学前障害児の児童発達支援等の無償化について(健康福祉課)
- 2019年09月02日「骨髄等移植ドナー支援事業」(健康福祉課)
- 2019年04月30日生活に困ったとき(健康福祉課)
- 2019年04月22日第2期壬生町地域福祉計画・壬生町地域福祉活動計画(健康福祉課)
- 2018年09月28日壬生町において、将来必要になる介護人材数の簡易推計結果を公表いたします。(健康福祉課)
- 2018年04月17日「壬生町国民健康保険第3期特定健康診査等実施計画」を策定しました(住民課)
- 2018年04月01日戸籍届出(住民課)
- 2018年02月28日火葬をするときは(住民課)
- 2018年02月28日異動届出の際の本人確認について(住民課)
- 2018年02月07日【宇都宮地方法務局】土地及び建物の相続登記についてのお知らせ(住民課)
- 2017年08月23日登録型本人通知制度の実施について(住民課)
- 2017年08月14日印鑑登録(住民課)
- 2017年08月09日「ヘルプマーク」のお知らせ(健康福祉課)
- 2017年06月01日壬生町における介護予防の重点課題に関する分析について(健康福祉課)
- 2017年03月21日病児(病気の回復期に至らないお子さん)を短期間お預かりいたします(こども未来課)
- 2017年03月16日国民健康保険関係(住民課)
- 2017年03月16日国民健康保険について(3)退職者医療制度について(住民課)
- 2017年03月13日要介護認定の申請について(健康福祉課)
- 2017年03月13日高齢者の生活支援について(健康福祉課)
- 2016年07月11日個人番号制度にかかる個人番号通知書のお受け取りについて(住民課)
- 2016年06月20日平成28年8月以降の介護保険負担限度額認定についてのおしらせ(健康福祉課)
- 2016年02月22日介護保険制度について(健康福祉課)
- 2016年02月22日介護保険制度のしくみ(健康福祉課)
- 2015年07月01日マタニティマーク(こども未来課)
- 2015年07月01日おもいやり駐車スペースについて(こども未来課)
- 2015年07月01日とちぎの子育て情報サイト「笑顔いっぱい」(こども未来課)
- 2015年07月01日とちぎ子ども救急電話相談(こども未来課)