住民福祉部
新着情報一覧
- 2024年08月19日マイナンバーカード休日・時間外も受け付けます!(住民課)
- 2024年07月01日令和6年度(令和5年度)指定管理者による公の施設の指定管理状況評価結果(こども未来課)
- 2024年07月01日児童手当(令和6年法改正に伴う申請手続等について)※申請期限:令和7年3月31日(こども未来課)
- 2024年06月17日壬生町母子保健推進員の活動紹介(こども未来課)
- 2024年05月01日「高齢者の保健事業と介護予防等の一体的実施事業」における訪問事業のご協力について(住民課)
- 2024年05月01日妊産婦健康診査受診票・新生児聴覚検査受診票・妊産婦歯科健康診査受診票について(こども未来課)
- 2024年04月10日壬生町障がい者基本計画及び第7期壬生町障がい福祉計画・第3期壬生町障がい児福祉計画(健康福祉課)
- 2024年04月05日令和6年度 帯状疱疹ワクチンの助成について(健康福祉課)
- 2024年04月01日児童虐待防止について(こども未来課)
- 2024年04月01日第3期壬生町地域福祉計画・壬生町地域福祉活動計画(健康福祉課)
- 2024年04月01日救急電話相談窓口(栃木県)が新しくなりました(健康福祉課)
- 2024年04月01日ヤングケアラーを知っていますか(こども未来課)
- 2024年04月01日壬生町とちぎ結婚支援センター入会登録補助金について(こども未来課)
- 2024年04月01日令和7年度 乳幼児健診について(こども未来課)
- 2024年04月01日母子健康手帳の交付について(こども未来課)
- 2024年04月01日壬生町こども家庭センター「ぱれっと」のご案内(こども未来課)
- 2024年04月01日令和7年度 高齢者肺炎球菌予防接種について(健康福祉課)
- 2024年04月01日第3期壬生町健康アップ計画(国民健康保険データヘルス計画)を策定しました(住民課)
- 2024年04月01日「壬生町国民健康保険第4期特定健康診査等実施計画」を策定しました(住民課)
- 2024年03月28日第9期壬生町高齢者保健福祉計画(健康福祉課)
- 2024年03月25日住民票・戸籍・税証明関係請求書等のダウンロード(住民課)
- 2024年03月25日戸籍広域交付について(住民課)
- 2024年03月22日3/25(月)出張所でのマイナンバーカードのお手続きができなくなります。(住民課)
- 2024年03月18日スマホ用電子証明書によるコンビニ交付サービスについて(住民課)
- 2024年03月13日「脳脊髄液減少症」について(健康福祉課)
- 2024年03月06日福祉有償運送について(健康福祉課)
- 2024年02月29日令和6年3月1日から、戸籍届出の際に戸籍謄本等の添付が不要になります。(住民課)
- 2024年01月04日福祉施設へマイナンバーカードの出張申請に伺います(住民課)
- 2023年12月11日パスポート申請用証明書関係のダウンロード(住民課)
- 2023年11月06日夜間・休日の診療機関(健康福祉課)