記事
- 2025年08月01日令和8年度 保育園・幼稚園・認定こども園の集中受付について(こども未来課)
- 2025年07月31日壬生町農業委員会議事録について(農業委員会事務局)
- 2025年07月28日そのネット通販・・・『定期購入』になっていませんか?(生活環境課)
- 2025年07月25日令和7年度建設工事発注見通しについて(第2回)(総務課)
- 2025年07月24日まちのすがた~統計からみた壬生町~(総合政策課)
- 2025年07月24日熱中症警戒アラートが発表されています(生活環境課)
- 2025年07月23日壬生町学童保育施設の指定管理者の募集について(こども未来課)
- 2025年07月22日議会の主権者教育リーフレット「フリーレンたちと学ぶ地方議会」のご紹介(議会事務局)
- 2025年07月22日小学校就学時健康診断のお知らせ(学校教育課)
- 2025年07月20日参議院議員通常選挙【開票速報】(総務課)
- 2025年07月20日参議院議員通常選挙【投票速報】(総務課)
- 2025年07月18日壬生町総合運動場ボルダリング施設の一般使用について(スポーツ振興課)
- 2025年07月17日特定技能所属機関による協力確認書の提出について(商工観光課)
- 2025年07月15日東武宇都宮線おもちゃのまち駅エレベーターの使用停止について(商工観光課)
- 2025年07月15日後期高齢者医療制度の保険料について(税務課)
- 2025年07月15日後期高齢者医療制度の保険料の納め方(税務課)
- 2025年07月15日介護保険の保険料(65歳以上の人)(税務課)
- 2025年07月15日スズメバチにご注意を(生活環境課)
- 2025年07月15日壬生町合併70周年記念 第14回壬生町ゆうがおマラソン大会(スポーツ振興課)
- 2025年07月14日【企業向け】職場環境づくりのアドバイザーを派遣について(商工観光課)
- 2025年07月14日2025年度夏季の電力需給に対する節電・省エネへの協力について(生活環境課)
- 2025年07月11日【労働者向け】働く女性のキャリア相談について(商工観光課)
- 2025年07月11日【就労支援】ハローワーク・WORKWORKとちぎ・とちまる就活アプリ(商工観光課)
- 2025年07月11日指名停止情報(総務課)
- 2025年07月10日住宅の耐震対策に関する「かたり調査」にご注意ください!(都市計画課)
- 2025年07月10日特定外来生物『クビアカツヤカミキリ』の被害が急増しています!(農政課)
- 2025年07月10日南部運動場(スポーツ振興課)
- 2025年07月10日北部運動場(スポーツ振興課)
- 2025年07月10日総合運動場 テニスコート(スポーツ振興課)
- 2025年07月10日総合運動場 運動広場(スポーツ振興課)
- 2025年07月09日介護保険関係 申請書等ダウンロード(健康福祉課)
- 2025年07月09日入札・契約書式のダウンロード(総務課)
- 2025年07月07日水田活用の直接支払交付金における5年水張りルールの変更について(農政課)
- 2025年07月04日子育て支援マップ(こども未来課)
- 2025年07月04日「夏のリコチャレ2025~理工系のお仕事体感しよう!~」(生涯学習課)
- 2025年07月03日令和7年度壬生町共通商品券発行事業のお知らせ(商工観光課)
- 2025年07月03日子ども専用 いじめ相談さわやかテレホン(生涯学習課)
- 2025年07月03日壬生町立図書館 令和6年度 指定管理者モニタリング結果報告(生涯学習課)
- 2025年07月02日一定規模の土地取引後には届出が必要です(総合政策課)
- 2025年07月02日壬生町地域公共交通会議(都市計画課)
- 2025年07月01日電子入札について(総務課)
- 2025年07月01日電気自動車購入費補助金のご案内(生活環境課)
- 2025年07月01日オープンデータ(総合政策課)
- 2025年07月01日クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)について(生活環境課)
- 2025年07月01日土砂等の埋立てには許可が必要です(生活環境課)
- 2025年07月01日窓口業務システムの標準化に伴い、証明書の様式が変更になります!(住民課)
- 2025年07月01日町営住宅ひばりケ丘団地・下台団地(建設課)
- 2025年06月30日令和7年度(令和6年度)指定管理者による公の施設の指定管理状況評価結果(こども未来課)
- 2025年06月30日交通安全年間スローガン募集(生活環境課)
- 2025年06月27日指定施設での不在者投票について(総務課)