記事
- 2025年06月06日給湯器の点検等の飛び込み営業にご注意を!!(生活環境課)
- 2025年06月06日〈令和7年5月26日(月)から〉戸籍に氏名の振り仮名(フリガナ)が記載されます。(住民課)
- 2025年06月05日特定技能所属機関による協力確認書の提出について(商工観光課)
- 2025年06月04日“ワーク・ライフ・バランス” の実現について(商工観光課)
- 2025年06月04日事業者の皆さんへ:事業承継のサポートについて(商工観光課)
- 2025年06月04日労働相談(商工観光課)
- 2025年06月04日壬生町スポーツ協会について(スポーツ振興課)
- 2025年06月04日「とちぎ賃上げ加速・定着支援金」の申請受付開始のお知らせ(商工観光課)
- 2025年06月03日一般質問通告の内容(議会事務局)
- 2025年06月03日令和7年度予算書(総合政策課)
- 2025年06月03日定例会・臨時会の日程(議会事務局)
- 2025年06月02日結核検診のお知らせ(健康福祉課)
- 2025年06月02日学習スペースをご活用ください(生涯学習課)
- 2025年06月02日令和7年度第2四半期壬生町清掃センター資源物売却入札の実施について(生活環境課)
- 2025年06月02日令和7年度 壬生町老人保健福祉施設整備法人の募集について(看小多機)(健康福祉課)
- 2025年06月01日児童館『夏まつり』参加者募集(こども未来課)
- 2025年06月01日ファミーサポートセンター交流会「縁日ごっこ」参加者募集のお知らせ(こども未来課)
- 2025年05月30日令和7年度 視覚障害者パソコン教室の開催について(健康福祉課)
- 2025年05月30日令和7年度 視覚障害者・聴覚障害者スマートフォン教室の開催について(健康福祉課)
- 2025年05月30日母子健康手帳の交付について(こども未来課)
- 2025年05月28日令和7年度とちぎ男性育休推進企業奨励金のご案内(商工観光課)
- 2025年05月27日令和7(2025)年度社外専門家を活用した女性活躍促進事業のお知らせ(商工観光課)
- 2025年05月26日令和7年6月16日(月)・令和7年7月25日(金)~7月29日(火)のコンビニ交付サービス停止のお知らせ(住民課)
- 2025年05月26日マイナンバーカード休日・時間外も受け付けます!(住民課)
- 2025年05月26日壬生町シルバーワークプラザ 令和6年度指定管理業務の内部評価表(健康福祉課)
- 2025年05月26日壬生町総合運動場ボルダリング施設の一般使用について(スポーツ振興課)
- 2025年05月26日空家バンク 物件情報 (建設課)
- 2025年05月22日令和7年度 全国一斉情報伝達試験を実施します(総務課)
- 2025年05月21日令和7年度創業塾開催のご案内(商工観光課)
- 2025年05月21日令和7年度創業セミナー「起業ものがたりトークイベント」開催のご案内(商工観光課)
- 2025年05月20日国民健康保険税はこのように計算されます(税務課)
- 2025年05月19日児童扶養手当(こども未来課)
- 2025年05月19日壬生町へのふるさと納税についてのご案内(総合政策課)
- 2025年05月19日壬生町コミュニティバス「みぶーぶ」のGTFS⁻JPを公開しています(都市計画課)
- 2025年05月19日いちごチャレンジ(親子)教室(こども未来課)
- 2025年05月19日令和7年度 はつらつ元気教室のご案内(健康福祉課)
- 2025年05月18日都市計画道路「六美吾妻線」・「六美東通り」の開通式が開催されました(都市計画課)
- 2025年05月16日とちぎ難病相談支援センターにおける電話による医療相談(5~9月分)の実施について(健康福祉課)
- 2025年05月16日子宮頸がんキャッチアップ接種について(こども未来課)
- 2025年05月14日各種計画(総合政策課)
- 2025年05月13日中小企業等経営強化法に基づく先端設備等導入計画について(商工観光課)
- 2025年05月08日マイナンバーカード電子証明書に関する処理の不具合について(住民課)
- 2025年05月07日とちぎアーティストスポットの募集について(生涯学習課)
- 2025年05月02日妊婦のための支援給付事業(令和7年4月1日から)(こども未来課)
- 2025年05月01日ハローワーク・就職支援(商工観光課)
- 2025年05月01日令和7・8年度入札参加資格審査申請(随時受付)のご案内(総務課)
- 2025年05月01日地域計画の変更に係る意見募集について(農政課)
- 2025年05月01日みぶまち議会だより(議会事務局)
- 2025年05月01日令和6年(2024)年中に家屋を取得された方へ(税務課)
- 2025年05月01日令和7・8年度入札参加資格審査申請書式ダウンロード(総務課)