商工観光課
- 商工振興係TEL: 81-1845
- 観光交流係TEL: 81-1844
新着情報一覧
- 2023年11月28日カスタマーハラスメント対策企業マニュアルについて(商工観光課)
- 2023年11月10日 働く人のメンタルヘルス相談(商工観光課)
- 2023年09月07日「道の駅みぶ」活性化基本計画(案)に対するパブリック・コメント(商工観光課)
- 2023年08月17日「壬生町創業支援事業計画」認定に伴う取り組みについて(商工観光課)
- 2023年07月03日中小企業等経営強化法に基づく先端設備等導入計画について(商工観光課)
- 2023年06月27日【事業者向け】取引や証明に使う「はかり」には一定の基準があります(商工観光課)
- 2023年05月12日労働相談(商工観光課)
- 2023年05月01日労働条件相談「ほっとライン」の内容掲載について(商工観光課)
- 2023年04月17日令和7年度壬生町立地企業雇用確保移住支援奨励金(商工観光課)
- 2023年04月12日“ワーク・ライフ・バランス” の実現について(商工観光課)
- 2023年04月12日事業者の皆さんへ:事業承継のサポートについて(商工観光課)
- 2023年04月03日令和4年度(令和3年度分)指定管理者による公の施設の管理状況評価結果(商工観光課)
- 2023年03月01日「まち愛スポット」協力店舗募集!(商工観光課)
- 2023年03月01日壬生町観光協会キャラクター「壬城苺花(みしろいちか)」と「ベリビー」で、壬生町をPRしよう!(商工観光課)
- 2023年03月01日「壬生藩鳥居家三万石の壬生お殿様料理、壬生お姫様料理、壬生お殿様土産、壬生お姫様土産」認定証授与式及びお披露目会を行いました。(商工観光課)
- 2023年02月10日 工場設置に伴う諸手続き (商工観光課)
- 2023年02月10日次世代育成支援対策推進法における一般事業主行動計画の策定について(商工観光課)
- 2023年02月10日 「栃木県女性の職業生活における活躍の推進に関する計画(第2期)」が作成されました。(商工観光課)
- 2023年02月10日【栃木県】ウクライナ情勢・原油価格上昇等に関する融資等特別相談窓口の設置について (商工観光課)
- 2023年02月10日事業主の皆さま 栃木県働き方改革推進支援センターをご活用ください!!(商工観光課)
- 2023年02月10日工場立地法の届出について(商工観光課)
- 2023年02月10日求職者支援制度の活用促進について(商工観光課)
- 2023年02月10日壬生町まちなか新規出店促進事業補助金のご案内(商工観光課)
- 2023年02月10日厚生労働省からのお知らせ~業務によって新型コロナウイルスに感染した場合、労災保険給付の対象となります~(商工観光課)
- 2022年12月12日壬生町空き店舗・工場用地等情報(商工観光課)
- 2022年11月30日【就労支援】ハローワーク・WORKWORKとちぎ・とちまる就活アプリ(商工観光課)
- 2022年11月14日原子力損害の賠償全般に関するご相談専用窓口について 東京電力株式会社から事業者の皆様へお知らせです(商工観光課)
- 2022年11月14日観光情報 散策コース(商工観光課)
- 2022年11月14日観光情報 遊ぶ(商工観光課)
- 2021年09月24日外国人おもてなし英会話セミナーの開催及び参加者募集について(商工観光課)