住民課
- 管理係TEL: 81-1825
- 住民係TEL: 81-1824
- 国保年金係TEL: 81-1827・81-1836・81-1832
新着情報一覧
- 2023年05月12日マイナンバーカード等の誤交付未遂について(住民課)
- 2023年04月29日2月末までにマイナンバーカード申請した方のはがきが発送されています。(住民課)
- 2023年04月03日マイナポイント申込みについて(住民課)
- 2023年04月01日新型コロナウイルス感染症にかかる国民健康保険の傷病手当金制度について(住民課)
- 2023年03月24日パスポート申請・受取は、壬生町役場で(住民課)
- 2023年03月22日R5.3.27からパスポートの手続きが変わります(住民課)
- 2023年03月14日マイナンバーカードが健康保険証として使えます(住民課)
- 2023年03月01日マイナポータルからオンラインで 転出届を提出できるようになりました!(住民課)
- 2023年03月01日オンラインでの転出届や転入予約について(住民課)
- 2023年03月01日オンラインでの転居予約について(住民課)
- 2023年01月06日スマホで簡単!マイナンバーカード(住民課)
- 2023年01月01日国民健康保険における傷病手当金制度の期間延長について(住民課)
- 2022年12月23日「ひ災証明書」の発行について(住民課)
- 2022年12月23日出生届の提出(住民課)
- 2022年12月23日自動交付機撤去のお知らせ(住民課)
- 2022年12月23日国民年金保険料の産前産後免除をご利用ください(住民課)
- 2022年12月23日後期高齢者医療制度に関するお知らせ(住民課)
- 2022年12月23日年金生活者支援給付金制度について(住民課)
- 2022年12月23日国民健康保険について(1)受けられる給付と手続き(住民課)
- 2022年12月23日国民年金加入の手続き(住民課)
- 2022年12月22日住民課窓口時間延長について(住民課)
- 2022年12月22日個人番号(マイナンバー)カードを利用した証明書コンビニ交付について(住民課)
- 2022年12月22日住民票・戸籍の広域交付(住民課)
- 2022年12月09日転出証明書の誤交付について(住民課)
- 2022年12月02日国民健康保険について(2)加入と脱退(住民課)
- 2022年11月30日外国人を雇用する(雇用している)事業者の方へ(住民課)
- 2022年11月04日戸籍届出の際には身分証明書が必要です(住民課)
- 2022年10月28日後期高齢者医療制度について(住民課)
- 2022年07月20日引っ越しをしたら住所異動の手続きが必要です(住民課)
- 2022年06月06日各種証明書の交付・手数料について(住民課)