例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
壬生町立学校の設置に関する条例 | ◆昭和39年9月30日 | 条例第26号 |
壬生町立小中学校管理規則 | ◆平成14年2月5日 | 教育委員会規則第1号 |
壬生町立小・中学校通学区域に関する規程 | ◆平成9年8月7日 | 教育委員会規程第2号 |
壬生町立小中学校運営協議会規則 | ◆平成29年9月20日 | 教育委員会規則第1号 |
壬生町いじめ防止対策推進条例 | ◆令和4年3月4日 | 条例第11号 |
壬生町いじめ問題対策連絡協議会規則 | ◆令和4年3月23日 | 教育委員会規則第1号 |
壬生町いじめ問題対策専門委員会規則 | ◆令和4年3月23日 | 教育委員会規則第2号 |
壬生町いじめ問題再調査委員会規則 | ◆令和4年3月29日 | 規則第11号 |
壬生町立小中学校文書取扱規程 | ◆昭和47年3月31日 | 教育委員会訓令第1号 |
壬生町教育支援委員会規則 | ◆昭和48年4月1日 | 教育委員会規則第1号 |
壬生町教育研究所設置条例 | ◆平成12年3月15日 | 条例第9号 |
壬生町教育相談員の設置等に関する規則 | ◆令和2年3月30日 | 教育委員会規則第1号 |
教育職員の服務の宣誓に関する条例 | ◆昭和31年9月22日 | 条例第10号 |
教育職員の服務の宣誓に関する規則 | ◆昭和63年6月29日 | 教育委員会規則第17号 |
教育職員の職務に専念する義務の特例に関する条例 | ◆昭和31年9月22日 | 条例第9号 |
教育職員の職務に専念する義務の特例に関する規則 | ◆昭和62年4月27日 | 教育委員会規則第1号 |
壬生町学校職員服務規程 | ◆昭和32年3月31日 | 教育委員会規則第7号 |
壬生町学校職員の勤務時間の割振り等に関する規則 | ◆昭和32年6月7日 | 教育委員会規則第8号 |
壬生町教育職員の業務量の適切な管理等に関する規則 | ◆令和3年3月31日 | 教育委員会規則第3号 |
壬生町学校用務員自家用自動車の公務使用に関する規程 | ◆平成20年3月18日 | 教育委員会訓令第5号 |
壬生町立学校給食共同調理場条例 | ◆平成28年12月12日 | 条例第36号 |
壬生町立学校給食共同調理場条例施行規則 | ◆平成28年12月26日 | 教育委員会規則第4号 |
内容現在 令和7年2月27日